ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2022年2月24日

機械業界 電機機械
台湾金属加工機械設備製造業の振り返りと2022年の展望

一、産業概況  2021年は世界各国で新型コロナウイルスのワクチン接種率が上昇したことから、多くの国が都市封鎖を解除した。また、各国政府が経済振興のために量的金融緩和(QE)政策を実施したため、世界 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年2月24日

21年経済成長6.45%、22年予測4.42%に上方修正(緊急速報)/台湾

 行政院主計総処は24日、2021年の実質域内総生産(GDP)成長率は6.45%と、1月に発表した速報値から0.17ポイント上方修正した。22年予測値は4.42%と、昨年11月の予測値より0.27ポイ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年2月24日

《ワイズ横丁》釣り客の落水事故、救命胴衣未着用の死亡率8割/台湾

 四方を海に囲まれた台湾では、釣りを楽しむ市民が多い。同時に、釣り客が堤防などから海に転落する事故も少なくない。海洋委員会海巡署によると、落水事故が起きた場合、ライフジャケットの着用の有無で生還率に大 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年2月24日

《新型肺炎》下半期にも海外旅行解禁、陳・衛福部長が見通し/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は23日、近く海外旅行のガイドライン策定に着手し、早ければ下半期に海外旅行を解禁する可能性があると述べた。海外の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年2月24日

《新型肺炎》運動・撮影時のマスク着用、3月1日から免除/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は24日、3月1~31日の期間、外出時や歌唱時は原則マスク着用を求めるが、屋内外での運動や写真撮影など特定の状況下で、新型コロナウイルスの疑いがある症 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年2月24日

《新型肺炎》外国人ビジネス客の訪台、3月7日解禁/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は24日、外国人ビジネス客の訪台を3月7日午前0時に解禁すると発表した。中国・香港・マカオ籍を除く外国籍は、ビジネス上の▽視察、▽投資、▽契約の履行、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年2月24日

《新型肺炎》外出制限10日間に短縮、3月7日から/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は24日、3月7日から、海外から入境後の外出制限「居家検疫」と、感染者との接触者などに対する外出制限「居家隔離」の期間を10日間へと、現行の14日間か …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年2月24日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染7人増、6日連続で10人未満【図】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は24日、新型コロナウイルス域内感染を7人確認したと発表した。6日連続で10人未満だった。  台北市では、新型コロナ感染が確認された無症 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年2月24日

海運業の輸送能力不足、供給網の打撃24年までか/台湾

 海運業の調査によると、港湾の混雑と、2023年より世界の海運業を対象とする新たな環境規制の適用で、業界全体の輸送能力が30%低下すると予想されている。また、欧米で港湾設備の更新が追い付いておらず、輸 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。