ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2021年12月30日

機械業界 エネルギー
再生可能エネルギーで目指す 台湾の永続的発展とカーボンニュートラル

 地球温暖化が深刻な問題となる中、温室効果ガス排出量の削減あるいは実質ゼロが世界各国の目標となった。行政院環境保護署(環保署)の「国家温室効果ガス排出量推移報告」によると、台湾の温室効果ガス排出源のう …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2021年12月30日

機械業界 工作機械・産業機械
検査装置メーカー 恵特科技(フィットテック)

一、企業概要  恵特科技(フィットテック)は、発光ダイオード(LED)検査装置の研究開発に注力して、プローバーとテスターを統合した検査ソリューションの開発に成功し、自社ブランド「FitTech(フィ …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2021年12月30日

機械業界 金型
台湾金型産業の振り返りと今後の展望  2021年第3四半期

一、産業概況  2021年に入って各国でワクチン接種が進み、新型コロナウイルス感染症の流行が落ち着きつつあることから、世界経済は回復の兆しを見せている。一方、台湾では市中流行を受けて、5月19日から …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2021年12月30日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾医療器材産業の振り返りとトピックス  2021年第3四半期

一、産業概況  2021年第3四半期の台湾医療器材の生産額は前期比4.0%増の355億1,000万台湾元だった。新型コロナウイルス感染症流行の影響で、多くの海外顧客が在庫確保のために調達規模を拡大し …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2021年12月28日

経営者が自分で作る簡単データベース
第140回 高代董事長の悩み(7)/台湾

<登場人物> ワイズシステム副総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理として赴任。 台湾E科技 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2021年12月28日

月間5大ニュース
21年10大ニュース【1位】「台湾は対権威主義の最前線」、欧米と急接近/台湾

 中国が権威主義を拡大する中、欧米は台湾と急速に接近し、距離を縮めた。台湾は11月、バルト三国の一角、リトアニアの首都ビリニュスに、駐リトアニア台湾代表処を開設した。中国と国交を持つ国に「台湾」を冠す …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2021年12月28日

月間5大ニュース
21年10大ニュース【2位】市中感染でレベル3に、108日で抑制成功/台湾

 4月から続いた新型コロナウイルスの散発的な域内感染が、5月15日に突然180人(後に185人に修正)と3桁に増え、台北市と新北市で同日、防疫レベルが第3段階(レベル3)に引き上げられ、5月19日にレ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2021年12月28日

月間5大ニュース
21年10大ニュース【3位】台湾の半導体供給網、日米欧がラブコール/台湾

 昨年下半期から続く半導体不足に拍車がかかり、世界的に台湾の半導体サプライチェーンの存在感が高まった。ファウンドリー最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は6月までに米アリゾナ州で5ナノメートル製造プロ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2021年12月28日

月間5大ニュース
21年10大ニュース【4位】タロコ号脱線で49人死亡、過去73年で最悪の惨事/台湾

 清明節(4月5日)連休初日の2日午前9時半ごろ、台東行きの台湾鉄道(台鉄)特急、太魯閣号(タロコ号)が花蓮県秀林郷の第1清水トンネル直前で脱線し、49人が死亡、日本人2人を含む245人が重軽傷を負っ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2021年12月28日

月間5大ニュース
21年10大ニュース【5位】中国に続きTPP加盟申請、日本の協力に期待/台湾

 台湾政府は9月22日、環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP、いわゆるTPP11)加盟を申請した。今年1月から米国産牛肉や豚肉の輸入規制を緩和したのに続き、福島第1原子 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。