受動部品の台湾最大手、国巨(ヤゲオ)は5日、株式公開買い付け(TOB)を5月9日から実施している温度センサー大手、芝浦電子(本社・埼玉県さいたま市)から面会の提案があり、面会日を決定したと説明した。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年6月5日
衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(食薬署、TFDA)は4日、食中毒予防のため、飲食店などの従業員が食品を調理時に、手で現金に触れることを禁止することなどを盛り込んだ改正「食品良好衛生規範準則」を施 …… 続きを読む
リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2025年6月5日
機械業界 工作機械・産業機械2025年第1四半期(1~3月)の機械設備産業の生産額は2428億台湾元で前期比8.1%減、前年同期比5.6%増となった。当該産業第1四半期の生産額上位3種はハイテク生産設備、産業機械、流体機械とな …… 続きを読む
リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2025年6月5日
機械業界 製造業全般経済部は2025年3月28日、電価費率審議会を開き、4月1日からの電力料金を据え置くことを決定した。各国の関税引き上げや地政学的リスクで、インフレの可能性があるためだ。産業用電力料金は1キロワット時 …… 続きを読む
リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2025年6月5日
機械業界 船舶・部品造船大手の台湾国際造船(台船、CSBC)は2025年3月、同社初の軍用無人水上艇(水上ドローン、USV)「奮進魔鬼魚号(エンデバー・マンタ)」の発表会を開催した。 台船は2024年の売上高が …… 続きを読む
リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2025年6月5日
機械業界 金属一、産業概要 2025年第1四半期(1~3月)の台湾ファスナー産業生産額は389億8000万台湾元で前期比1%増、前年同期比5.5%増となった。当該産業の9割は輸出向けで、輸出額は367億20 …… 続きを読む
リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 作成日:2025年6月4日
機械業界 新刊速報【トピック1】 台湾機械産業2025年第1四半期の分析と今後の展望 2025年Q1の台湾機械産業は前年同期比5.6%増と健闘。半導体設備や産業機械が牽引したが、工作機械は二桁減。Q2はト …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年6月4日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
昨年2月1日午後、桃園市の大渓ゴルフクラブでプレーしていた陳さん(女性)は、同行していた羅さん(女性)の右目に誤ってボールを当ててしまった。羅さんは顔面を骨折し、過失傷害罪で陳さんを告訴した。台湾桃 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722