労働部の10日発表によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は394社、対象者は3,782人で、3日の発表時から53社、44 …… 続きを読む
上場・店頭公開企業の4月売上高の合計は、前月比2.2%減、前年同月比21.8%増の3兆2,800億台湾元(約12兆8,000億円)だった。海運大手の万海航運(ワンハイラインズ)や陽明海運(ヤンミン・ …… 続きを読む
経済部は10日、新竹科学園区(竹科)の節水率を15%へと、現在の13%から引き上げた。梅雨前線が到来したものの降雨量が不足しており、竹科に給水を支援している石門ダム(桃園市)の貯水率が17%しかない …… 続きを読む
10日の台北外国為替市場の台湾元相場終値は、前日比0.092元高の1米ドル=27.816元と、24年ぶりの高値を付けた。11日正午は1米ドル=27.87元に戻した。11日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
台湾機械工業同業公会(TAMI)が10日発表した統計によると、機械設備の1~4月輸出額は102億5,200万米ドルで、前年同期比27.6%増加し、同期として過去最高を更新した。台湾元換算では2,91 …… 続きを読む
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)の4月連結売上高は前月比0.04%増、前年同月比45.1%増の369億600万台湾元(約1,400億円)で、過去最高だった。楊岳崑・財務副総経理は、域内向け製品価格の引 …… 続きを読む
トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車の4月連結売上高は209億5,000万台湾元(約820億円)で、前年同月比12.7%増加した。11日付経済日報が報じた。 裕隆集団傘下、中華汽車工 …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)は、2021年の世界のスマートフォン生産台数予測を前年比8.5%増の13億5,200万台へと、従来予測していた9.4%増の13億6,300万台から下方修正し …… 続きを読む
電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)が10日発表した4月の連結売上高は前月比15.8%増、前年同月比10.3%減の930億5,500万台湾元(約3,600億円)で、年初来の最高だった。ア …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)が10日発表した4月連結売上高は、前月比3.6%減、前年同月比46.8%増の296億100万台湾元(約1,200億円)だった。部品の供給不足や清明節(4月5日)連休 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722