韓国の起亜自動車(KIA)台湾総代理店の台湾森那美起亜(サイムダービー・キア・台湾)は13日、輸入ミニバン「カーニバル」の新型モデルを発売した。価格は149万9,000台湾元(約570万円)から。発 …… 続きを読む
通信キャリア大手の台湾大哥大(台湾モバイル)は13日、第5世代移動通信(5G)ネットワークの人口カバー率が50%を突破したことを証明する国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を、台湾で初めて取得したと発 …… 続きを読む
14日付工商時報によると、電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)の北米新工場の建設予定地は、テキサス州西部の都市エルパソに決定したようだ。年内に量産を開始する予定で、大口顧客の電気自動車( …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)は13日、独自開発のマイクロ発光ダイオード(LED)ディスプレイ技術「ALED」を活用した超大型ビデオウォール(大型分割テレビスクリーン)を、21~23日に台北南港 …… 続きを読む
半導体製造装置メーカー、帆宣系統科技(マーケテック・インターナショナル、MIC)は、米アリゾナ州への工場移転に関連する手続きが完了したようだ。長年提携しているファウンドリー最大手、台湾積体電路製造( …… 続きを読む
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が南部科学園区(南科)P6工場に、サムスン電子が購入した生産設備を搬入して、相補性金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー(CIS)向けのイメージ・シグナル …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年4月14日
工作機械部品大手、上銀科技(ハイウィン・テクノロジーズ)の卓文恒・董事長は13日、台中と彰化北部、苗栗で4月6日から平日の週2日実施されている給水停止への緊急対応として、先週より台中工業区などの5拠 …… 続きを読む
<登場人物> ワイズシステム副総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理と …… 続きを読む
台湾北部の水がめとなっている石門ダム(桃園市)の東部、ダム湖に張り出した半島の突端に位置する集落、薑母島では日ごろ、対岸の阿姆坪埠頭(ふとう)との間を行き来する小型船、サンパン(はしけ)を外部へ出る …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722