IC基板世界最大手、欣興電子(ユニマイクロン・テクノロジー)が23日発表した2020年純利益は54億6,200万台湾元(約210億円)と前年比67.5%増加し、過去10年で最高だった。24日付工商時 …… 続きを読む
米国務省が今年1月、台湾との交流制限を解除したことを受け、米政府関係者との人的往来が活発化しており、台湾の羅昌発・駐世界貿易機関(WTO)代表が11日、米国のデビッド・ビスビー駐ジュネーブ代理公使( …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)の予測によると、車載向けDRAMの平均搭載容量の今後3年の年間複合成長率(CAGR)は30%を上回る見通しだ。自動運転レベルの向上と第5世代移動通信(5G) …… 続きを読む
大陸委員会(陸委会)主任委員に23日、邱太三・前法務部長が正式に就任した。邱太三氏は「再び陸委会に戻ったことを喜ばしく思う。両岸(中台)の未来は春を迎え花が咲くことを期待している。苦しみを恐れず、危 …… 続きを読む
台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)傘下の受動部品メーカー、乾坤科技(シンテック)は、中国江蘇省蘇州市の呉江工場のインダクターなどの生産ライン増強を董事会で決定した。投資額は11億6,700万台 …… 続きを読む
信用調査会社、中華徴信所企業(CRIF)は23日発表したレポートで、台湾からの輸出は中間製品、かつ電子製品に集中し、中国に過度に依存していると指摘した。21日付工商時報が報じた。 2020年 …… 続きを読む
王美花経済部長は23日、屋上設置型の太陽光発電の設置量が予想を上回っており、2025年の設備容量目標を8ギガワット(GW)へと、従来の6GWから引き上げると説明した。目標引き上げは19年に続く2回目 …… 続きを読む
IC設計大手、義隆電子(ELANマイクロエレクトロニクス)の葉儀晧董事長は23日、1月にマイクロコントローラー(MCU)を10%以上値上げしたものの、顧客の需要が力強いため、新規受注を一時停止したと …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が子会社を通じて計画していた同業の九暘電子(ICプラス)の買収が不成立となった。23日に開催されたICプラスの臨時株主総会で同計画が否決されたためで、メディ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年2月24日
交通部は23日、台湾高速鉄路(高鉄)や台湾鉄路(台鉄)車内など公共交通機関や郵便局の営業エリアでの飲食を3月2日から解禁すると発表した。新型コロナウイルス対策として2月1日から禁止していた。中央社電 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722