ニュース 作成日:2020年7月15日
国際半導体製造装置材料協会(SEMI)は14日、半導体業界の展示会、台湾国際半導体展(セミコン台湾)を9月23~25日に台北南港展覧館1館で予定通り開催すると発表した。15日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月15日
受動部品大手、華新科技(ウォルシン・テクノロジー)は14日、携帯電話用キーパッドなどの閎暉実業(シリテック・テクノロジー)の株式最大900万株を、第三者割当増資の引き受けにより取得すると発表した。9 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月15日
NAND型フラッシュメモリー用コントローラーIC設計大手、群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)は14日、メモリーモジュール世界最大手の米キングストンテクノロジーなどとの合弁会社、金士頓電子(KS …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月15日
半導体材料のサプライヤーによると、ファウンドリー世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は、16ナノメートル製造プロセス以前の成熟プロセス向けの第3四半期の材料調達量を前期比4~5%増やすようだ。サ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月15日
市場調査会社、インフォーマ傘下のオムディア(旧IHSマークイットのテクノロジー部門)によると、7~8月の液晶パネル価格は月間10%上昇し、生産コストを上回る見通しだ。北米と欧州でのテレビ販売好調を受 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月15日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の第6ナフサ分解プラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)にある台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル、台塑化)の第2精製工場できょう15日午前9時ごろ、爆発が起き、火災が …… 続きを読む
<登場人物> ワイズシステム総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理とし …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月14日
国家発展委員会(国発会)は13日に開催した会議で、2021~24年の4年を実施期間とする国家発展計画を決議した。同計画では、期間中の域内総生産(GDP)を過去4年の目標を上回る平均2.6~3.4%へ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月14日
13日午後2時すぎ、台湾全土の電力消費量が3,752万8,000キロワット(kW)となり、過去最高を更新した。台北市で7月として過去最高の気温38.9度に達するなど、全土で猛暑となり、クーラーなどの …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722