ニュース 作成日:2020年4月20日
台湾高速鉄路(高鉄)は17日、5月18日から6月23日までの運行本数を、週当たり147本追加で削減すると発表した。乗客の少ないオフピーク時間帯は1時間に3~4本の運行となる。通勤時間帯のピーク時間帯 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月20日
陳建仁副総統は17日以前に受けた英大手紙、デイリー・テレグラフのインタビューで、新型コロナウイルスのワクチンが完成するのは1年か1年半先となる見通しで、それまでは社会的距離(ソーシャルディスタンス) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月20日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は18日、直近14日以内に東南アジア渡航歴があり、21日以降に台湾に入境する人に対し、▽65歳以上の高齢者▽6歳以下の子供▽基礎疾患を持つ人──と同居 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月20日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中衛生福利部(衛福部)長は19日、全台2,100室の集中検疫所が満室間近と明かした。新型コロナウイルスの集団感染が確認された海軍の敦睦遠航 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月20日
世界保健機関(WHO)は17日、新型コロナウイルスに関する定例記者会見を開き、出席した専門家が台湾の防疫対策を評価する発言を行ったが、台湾のWHO参加問題については明確な発言を避けた。テドロス事務局 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月20日
高雄市政府は19日、海軍の敦睦遠航訓練支隊の新型コロナウイルス感染者の立ち寄り先7カ所と立ち寄り時刻(https://www.kcg.gov.tw/2019nCoV/News_Photo.aspx? …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月20日
太平洋の友好国パラオ親善訪問から9日帰台した台湾海軍の敦睦遠航訓練支隊で、新型コロナウイルスの台湾最大規模の集団感染が発生した。20日時点で24人の感染が確認されている。同隊に参加した軍人と士官学校 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月19日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の荘人祥報道官は19日夜、新型コロナウイルス感染が確認された海軍の敦睦遠航訓練支隊の24人が4月15日の下船後に15分以上滞在した場所に、同じ時間帯に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月19日
新型コロナウイルス感染が確認された海軍の敦睦遠航訓練支隊の24人のうち、高雄市政府は高雄市8人の帰台後の立ち寄り先を公表した。これら7カ所はあす20日休業して消毒を行う。 漢神巨蛋(海港餐庁、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月19日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は19日、新たに22人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。うち21人は海軍関係者、残り1人は海外で感染したとみられる輸入症例。 3月 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722