ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年4月16日

知っておこう台湾法
第231回 ヒマワリ学生運動と言論の自由

 2014年3月に当時学生だったメンバーが中心となり、立法院が中台間のサービス貿易協定を承認するのを阻止するために立法院を占拠した、いわゆるヒマワリ学生運動(中国語「太陽花学運」)に関する裁判の控訴審 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月16日

産業用電力契約者、今夏5%の使用削減要請か

 今夏の電力供給逼迫(ひっぱく)が懸念される中、行政院の張景森政務委員は13日、産業用電力の大口契約者に5%の節電を求め、達成したかによってペナルティーや報奨を与える案を明らかにした。近く、行政院に報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月16日

中国の配車アプリ滴滴出行、相乗りサービス中止

 今年1月に台湾市場に参入した中国の配車アプリ最大手、「滴滴出行」(DiDi)を展開する香港資本の楽迪科技は、相乗りサービスと自家用車のサービス加入が違法行為に当たるとして交通部公路総局より計19回、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月16日

高雄港Q1コンテナ取扱量、2.1%減少

 高雄港の今年第1四半期のコンテナ取扱量は256万TEU(20フィートコンテナ換算)で、前年同期比2.1%減少した。台湾港務(TIPC)は、比較対象の昨年第1四半期は海運各社が4月の新海運アライアンス …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月16日

仮想通貨取引、コンビニ店頭で急増【表】

 コンビニエンスストアの店頭でビットコインなど仮想通貨の取引が高い伸びを示している。  16日付工商時報によると、萊爾富(ハイライフ)は昨年4月、仮想通貨取引プラットフォーム「MaiCo …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月16日

インターネット専業銀行、来年にも申請受け付け

 金融監督管理委員会(金管会)の顧立雄主任委員は15日、中央社のインタビューで、インターネット専業銀行の設立申請を来年にも受け付ける方針を明らかにした。16日付経済日報が報じた。 顧主任委員は、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月16日

株式・為替情報
株・為替(18年4月16日)

株・為替(18年4月16日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月16日

雲朗のビュッフェ「品花苑」、5月に営業終了

 ホテル運営会社、雲朗観光(LDCホテルズ&リゾーツ)が新北市新荘区の複合商業施設「晶冠広場(クラウンプラザ)」5階で運営するビュッフェ方式の館外レストラン「品花苑」が、5月16日に営業を終了する。高 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月16日

牛めしの松屋、台湾出店に向け会社設立

 牛めしチェーンの「松屋」などを展開する松屋フーズが、台湾法人を設立し、台湾出店に向けた準備を進めている。台湾でどの業態で出店するかは検討中だ。  登記情報によると、松屋フーズは今年1月25日に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月16日

スシロー、6月に台北駅近くで出店

 回転ずしチェーンを展開するスシローグローバルホールディングスは、6月15日に台北駅近くに台湾初の店舗をオープンする。年内に5店舗の展開を予定する。  スシローの昨年9月決算説明資料によると、台 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。