鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)の6月の出荷量は、前月比11.2%減の77万8000トンで、目標に届かなかった。内訳は、CSCが60万4000トン、傘下の中龍鋼鉄(ドラゴン・スチール)が17万4000 …… 続きを読む
パソコン大手、宏碁(エイサー)の陳俊聖(ジェイソン・チェン)董事長はこのほど、下半期(7〜12月)の景気見通しを懸念する声が業界で広がっていることについて、同社は問題ないとの見方を示した。2日付工商 …… 続きを読む
電源装置大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は1日、タイヤメーカーの泰豊輪胎(フェデラル)が5月に売却を発表した桃園市観音区の工場を取得することを董事会(取締役会)で決定した。水素エネルギ …… 続きを読む
電子ペーパー(EPD)大手の元太科技工業(イーインクホールディングス、EIH)は1日、カラー電子ペーパーを搭載した人工知能(AI)ノートパソコン向けタッチパッドを発表した。電子ペーパーが持つ省電力性 …… 続きを読む
受動部品の台湾最大手、国巨(ヤゲオ)は1日、温度センサー大手、芝浦電子(本社・埼玉県さいたま市)に対する株式公開買い付け(TOB)の期間を15日まで延長すると発表した。 ヤゲオは買収に必要な …… 続きを読む
市場調査会社、ヨールグループの予測によると、中国のファウンドリーの生産能力(ウエハー枚数ベース)の世界シェアは2030年に30%まで上昇し、台湾を抜いて首位に浮上する見通しだ。24年は台湾が23%で …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は1日、傘下の人工知能(AI)研究機関、聯発創新基地(メディアテック・リサーチ)が開発したオープンソースのAI音声認識モデル「MR Breeze ASR 2 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年7月2日
6月の新車登録台数は3万4320台で、前月比7.6%増加し、前年同月比では17.5%減少した。自動車の貨物税(物品税)、関税引き下げをめぐる議論が沈静化する中、6月の新車市場はやや持ち直しの気配を見 …… 続きを読む
多くの駐在員が外国籍専門人員として就労許可を取得して台湾で就労しています。また、駐在員の収入を保証するため、台湾で発生する個人所得税を会社負担とする会社が多いです。 今回は、外国籍専門人員の …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722