ニュース 作成日:2010年7月5日
全日本空輸(ANA)は7月1日から、アジア主要国・地域(台湾、中国、香港、タイ、シンガポール、ベトナム、インド、マレーシア、韓国)の各ホームページに、現地語・通貨により航空券が予約購入できる機 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月5日
豪州系の格安航空会社、ジェットスター・アジア航空は、台北~大阪便の就航を記念して、5日正午~午後6時の購入に限り、同便往復のエコノミー運賃を998台湾元(約2,700円)の特別価格(火曜日と水 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月5日
海運大手の長栄海運(エバーグリーン・マリン)は2日、韓国のサムスン重工業に8,000TEU(20フィート標準コンテナ換算)級のコンテナ船を10隻発注する契約を結んだ。契約額は330億台湾元(約 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月5日
高雄の都市交通システム(MRT)紅線、岡山駅の着工式が3日高雄県岡山鎮の現地で行われた。建設費用は11億7,300万台湾元(約32億円)で、2年半以内に完成、現在の北側の終点、橋頭駅から延伸す …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月5日
5日付工商時報によると、ソニーや小学館など日本の大手企業の幹部が、中台の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)調印後の台湾投資のチャンスを狙い、日本の産業界と関係が深い尹啓銘・行政院政務委員と …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月5日
中国から台湾への求人が急増している。大手求人情報サイトの104人力銀行によると、中国からの7月の求人件数は前年同期比35%増の9,010件を数えた。5日付中国時報が伝えた。 業種別では …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月5日
台北市では3日に38.6度と、7月としては1921年、07年と並ぶ過去最高を記録するなど先週末はこの夏一番の猛烈な暑さとなった。熱波襲来を受け、林口長庚紀念医院(桃園県亀山郷)では脳卒中で運ば …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月2日
通信キャリア最大手、中華電信の呂学錦董事長は1日、「4G(第4世代)」と呼ばれる次世代移動通信技術では「LTE(Long Term Evolution)」規格を推進する考えを明言した。同社はこ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月2日
資訊工業策進会市場情報中心(MIC)は1日、今年の世界パソコン市場は2けた成長を回復するという見通しを示した。景気回復に伴い、北米および中国、インドなど新興国での需要が安定して伸びているこ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月2日
中華電信の呂学錦董事長は1日、台湾最大規模のクラウドコンピューティングサービス向けインターネットデータセンター(IDC)など関連4センターの建設を含む、クラウド事業の投資5カ年計画を本格的に始 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722