ニュース 作成日:2010年7月2日
行政院金融監督管理委員会(金管会)の統計によると、5月のクレジットカード決済額は、台湾36の金融機関合計で1,206億台湾元(約3,280億円)と、前月比44億元増加した。2005年にカード破 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月2日
中国の大手銀行、中国銀行の李礼輝行長はこのほど、雑誌「台湾銀行家」の取材に応じ、同行が最近、台湾の台湾銀行、兆豊国際商業銀行、中国信託商業銀行(CTB)、合作金庫銀行と為替決済、資金融通、人材 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月2日
経済部関係者は1日、中台が調印した海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)に外国企業が便乗することを防ぐため、アーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)で原産地規則を厳格化する考えを示した。2日付 …… 続きを読む
晶華国際酒店集団(フォルモサ・インターナショナル・ホテルズ)は、株価が20台湾元そこそこで投資家には鼻にもかけられなかった状態から、潘思亮氏がアイデアを結集してビジネス力と明確な財務計画を打ち …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月2日
馬英九総統は1日の記者会見で、行政院が「全球招商専案小組(世界企業誘致プロジェクト小委員会)」を立ち上げ、3カ月以内に具体的な投資誘致戦略を立案すると発表した。中国との海峡両岸経済協力枠組み協 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月2日
 30日午後9時半ごろ、宜蘭を出発した大型観光バスが、台北と宜蘭を結ぶ北宜高速公路(国道5号)の雪山トンネル(全長12.9キロメートル)内で立ち往生してしまった。原因は故障ではなく、なんとガソ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月1日
米インテルが6月25日、高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)事業の推進室に当たる「WiMAX Program Office(WPO)」の解散を社内で通知した。同社は今後もWiMAX製品の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月1日
中華電信は30日、米アップルのスマートフォン最新機種「iPhone 4」を同社通信プランとの組み合わせで最低0台湾元から発売する予定だと表明した。同製品は既に発売済みの世界各地で高い人気を呼び …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年7月1日
シンクタンクの拓ボク産業研究所(ボクはつちへんに僕のつくり、TRI)によると、スマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)の今年の出荷台数は1,750万台に上り、台湾携帯電話業界で初めて首位とな …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722