ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾事情


コラム 台湾事情 作成日:2020年3月2日

テレワーク経験談
《新型肺炎》第2回 テレワーク、ちゃんと自宅で働いてる?

 新型コロナウイルス感染が広まる日本では、政府が小中高の臨時休校を要請し、産業界にも時差通勤やテレワーク(リモートワーク)推進の協力を要請、テレワークの導入企業が相次いでいます。  ワイズコンサ …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2020年2月27日

テレワーク経験談
《新型肺炎》第1回 仕事始めに「もう来なくていいよ」?

 リモートワーク、テレワーク、在宅勤務、自宅勤務…、呼び方はいろいろありますが、日本でも政府方針を受け、新型コロナウイルスの社内感染を予防するためにテレワーク導入が相次いでいます。  業種や職種 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 作成日:2020年2月27日

機械業界
《新型肺炎》2020年の台湾機械産業の動向と新型肺炎の影響

一、市場概況  新型コロナウィルス(COVID-19、以下「新型肺炎」)の感染拡大が全世界に広がっている。国際通貨基金(IMF)のクリスタリナ・ゲオルギエワ専務理事は、新型肺炎の感染拡大は202 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2020年2月27日

機械業界 技術応用
台湾の機械産業イノベーションの機会と課題

一、スマート産業時代の機会と課題 1.AI技術と産業のスマート化  情報通信技術(ICT)の発展に伴い、ハードウェアの演算効率は日々向上しており、コストが低下し、データ伝送量も飛躍的に成長 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2020年2月27日

機械業界 電機機械
CNCメーカー恩徳科技 (アンダーソン・インダストリアル)

一、企業概要  恩徳科技(アンダーソン・インダストリアル)は、精密加工マシニングセンターとプリント基板(PCB)加工機を手がけている。主力製品はコンピュータ数値制御(CNC)木工機械で、台湾市場 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2020年2月27日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾機械設備製造業の輸出入概況とメーカー概況——2019年第4四半期

 2019年は米中貿易摩擦の影響を受けて台湾機械設備製造業の生産額は減少したものの、世界9位の規模を維持した。このうち、工作機械の生産額は世界7位で5%のシェアを占めた。ハイテク生産設備の生産額は世界 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2020年2月21日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第163回 宝雅国際総経理 陳宗成氏

 宝雅国際(POYAインターナショナル)は台湾最大手のコスメ用品店です。店舗は台湾各地に計230店、市場シェアは82%に上ります。新規出店を続け、2025年に350店を目指しています。昨年の連結売上高 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 作成日:2020年2月20日

機械業界 製造業全般
《新型肺炎》新型肺炎の台湾テクノロジー企業に対する影響

一、市場概況  中国・湖北省武漢市で発生した肺炎などの症状をもたらす新型コロナウイルスの感染が拡大している。台湾のテクノロジー企業も中国に拠点を構える企業が多いが、中国市場の売上高比重や武漢市に拠点 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2020年2月20日

機械業界 電力設備
台湾電力設備製造業のメーカー動向と景気予測

 2019年は電線・ケーブルと発光ダイオード(LED)照明設備の価格低迷が続き、主要家電製品の販売状況も予測を下回った。幸い、電子部品メーカーの販売が回復したことに加えて、重電設備メーカーが入札案件に …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2020年2月20日

機械業界 自動化・ロボット
産業自動化に転換している台達電子 (デルタ・エレクトロニクス)

 コイル磁気部品の製造からスタートした台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は、その技術を発展させて電源アダプターの生産を行うようになり、現在では世界市場で最大のシェアを占めるメーカーとなった。同社 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。