ニュース 医薬 作成日:2021年12月24日_記事番号:T00100256
外務省はこのほど、8月1日から実施している、日本に一時帰国した海外在留邦人に対する成田空港および羽田空港での新型コロナウイルス感染症ワクチン接種事業の終了時期を、2022年1月上旬から2週間延長した。1月24日まで予約できる。
本事業の対象者は、▽在留先での新型コロナワクチン接種に懸念などを有している、▽日本国内に住民票を有していない──人で、ファイザーのワクチン接種希望者は接種時点で満12歳以上、アストラゼネカ(AZ)のワクチン接種希望者は満18歳以上の必要がある。
アストラゼネカのワクチン接種希望者は、基本的に、本事業で1回目・2回目の双方の接種を受けることになり、1回目接種のみ受けることはできない。ファイザーのワクチンは、2回目のみ接種を受けることもできる。
3回目の追加接種(ブースター接種)は対象としていない。
【セミナー情報です】
日本人上司が言わんとする事を、即理解し、行動できる台湾人秘書を4日間で養成します。日本語で学ぶ秘書研修。12月27日開講。
検索は「秘書研修、ワイズコンサルティング」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/92179.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722