ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

株価、350ポイントの大幅反発


ニュース 金融 作成日:2008年9月8日_記事番号:T00010074

株価、350ポイントの大幅反発

 
 8日の台湾株式市場は久々の大幅反発となった。加権指数の終値は前営業日比351.41ポイント高の6,658.69ポイントとなった。上昇率5.57%は、2004年以来で最高となった。

 加権指数は先週5日まで5営業日連続で下落していたが、米国政府が政府系住宅金融公社2社の救済策を発表したこと、および行政院金融監督管理委員会(金管会)が7日発表した、▽好調企業による業績発表会奨励▽上場企業による自社株買い▽会社役員による自社株買い▽投資信託や銀行の株式投資促進▽金融持ち株会社の金庫株規制緩和──の5点を柱とする株式市場対策を好感して急反発した。

 特に金融株は7%近い大幅な上昇で、これに影響される形で電子関連株、建設、食品紡織、製紙などでも6%を超える高い上昇率となった。