ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

8月の輸出総額、2けた成長を回復


ニュース その他分野 作成日:2008年9月9日_記事番号:T00010095

8月の輸出総額、2けた成長を回復

 
 8月の輸出総額は252億5,000万米ドルとなり、7月に8%だった前年同月比成長率は、18.4%の2けた成長を回復した。ただ、輸入総額は前年同月比39.9%増の252億8,000万米ドルで貿易収支は3,000万米ドルの赤字となった。入超は2カ月連続。9日付工商時報が財政部の発表として報じた。
T000100951

 
 財政部統計処は、8月は貿易黒字となる見込みだったものの、原油輸入額が48億6,000万米ドルに上り、今年3月に記録した過去最高額33億8,000万米ドルを大きく上回ったことが赤字の原因になったと指摘した。同月の原油輸入価格は1バレル129.2米ドルで過去最高、また、輸入量も3,753バレルで前年同月比36.7%の大幅増となった。

 林麗貞統計長は、「原油は輸送に約1カ月かかるため8月に到着したのは価格が高騰していた7月分。9月は原油の輸入価格も下落し、貿易黒字を回復する」という見通しを語った。

 なお輸出相手国別では、日本向けが前年同月比32.9%の成長、米国向けも11.6%増で06年10月以来最高となった。また1~8月の貿易総額は3,577億1,000万米ドルで75億7,000万米ドルの黒字となった。