ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》新型コロナ域内感染4人増、3日連続で10人未満【図】/台湾


ニュース 社会 作成日:2022年2月21日_記事番号:T00101128

《新型肺炎》新型コロナ域内感染4人増、3日連続で10人未満【図】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は21日、新型コロナウイルス域内感染を4人確認したと発表した。感染確認数は3日連続で10人未満だった。

/date/2022/02/21/301corona1_2.jpg

 域内感染のうち3人は、外出制限「居家隔離」期間中の検査での感染確認だった。▽桃園国際空港に勤務する航空警察(第1万9,763例)の家族1人、▽台湾中油(中油、CPC)の高雄市小港区の大林プラントの従業員の恋人1人と、鳳山区の男性(第1万9,732例)の台南市の訪問先の家族1人──。

 ほか1人は、台北市北投区の男性(第2万28例)の家族1人。男性(第2万28例)は19日に輸入症例と発表されたが、新北市のデザイナー(第1万9,665例)らと同じ時間帯に飲食店を利用していたとして、域内感染に変更された。

 また、1月31日に発表した輸入症例(第1万8,874例)は、防疫ホテルでの感染として、域内感染へと変更した。

 海外から入境した輸入症例は45人と発表した。死者はゼロ。

 台湾での感染確認は累計2万56人となった。内訳は、輸入症例が4,615人、台湾での域内感染が1万5,387人など。死者は累計852人。

/date/2022/02/21/301corona2_2.jpg

 

【セミナー情報です】

在台日系企業の台湾人向け初級社員研修。デジタル時代に対応した実践的なビジネスマナーを身に付けさせます。一歩差の付く電話・スマホ応対、リモート会議での身だしなみなど。3月24日開講。

検索は「3月24日、初級社員」

【セミナー情報の詳細はこちら】

https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/97992.html