ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

TSMC、来年にも32ナノ完成


ニュース 電子 作成日:2008年9月9日_記事番号:T00010122

TSMC、来年にも32ナノ完成

 
 台湾積体電路製造(TSMC)の厳濤南研発処長は8日、来年に32ナノメートル製造プロセスで最も重要なリソグラフィーの研究開発(R&D)を完成させたいと語った。同社が32ナノの具体的な開発スケジュールを明らかにしたのは今回が初めてだ。9日付電子時報が伝えた。

 同社は、来年から量産に入る40ナノプロセス技術は既に成熟段階に入っているとし、65ナノ開発に携わった研究員を投入するなどして32ナノの開発に注力している。

 半導体業者は、TSMCの推進するオープン・イノベーション・プラットフォーム(OIP)が、32ナノ世代でIBMの主導するコモンプラットフォーム(CP)と対峙(たいじ)する局面を迎えると予測している。

 TSMCはまた、22ナノプロセスの開発に向け、極端紫外線(EUV)リソグラフィーと電子線リソグラフィーにも取り組んでいる。22ナノ導入は2012年以降と予測される。