ニュース 医薬 作成日:2022年3月14日_記事番号:T00101477
外務省は9日、海外在留邦人などを対象に、14日より羽田空港、成田国際空港で、新型コロナウイルス感染症ワクチンの追加接種(3回目接種)を実施すると発表した。ファイザーのワクチンを使用する。予約は、接種日の1カ月前から約1週間前まで特設サイトで受け付ける。
ワクチン追加接種(3回目接種)の対象は、日本に住民票を有しない18歳以上で、日本で薬事承認されているファイザー、モデルナ、アストラゼネカ(コビシールドを含む)のいずれかのワクチンで初回接種(1回目・2回目接種)を受け、2回目接種を受けてから6カ月以上が経過している人。ワクチンの接種記録(接種証明書、接種記録カードなど)が必要。
羽田空港では毎日実施、成田空港第1ターミナルは週3回(月・土・日)、成田空港第2ターミナルは週3回(水・金・日)実施する。接種可能時間帯は、午前10時~午後1時および午後2~5時。接種費用の自己負担はない。
ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ以外のワクチンのみを接種している人は、追加接種(3回目接種)ではなく、初回接種(1回目・2回目接種)の対象となる。
初回接種(1回目・2回目接種)は2021年8月1日から実施している。ファイザーとアストラゼネカのワクチンを使用する。
日本台湾交流協会は、5~11歳の子どもに対するワクチン接種については、4月中旬をめどに開始すべく、外務省で検討中と承知していると説明した。
【ワイズPRです】
飲食店の店舗の売上向上を目指す経営者を、ワイズコンサルティングが月8,000元でサポート。ワイズニュースへの広告掲載、店舗イベントのワイズPR掲載などのサービスを提供します。
検索は「ぐるぽ、ワイズ」。
【在台日系企業・日本人向けPRを募集しています】
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722