ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》新型コロナワクチン追加接種、在留邦人向け羽田・成田空港で【表】/台湾


ニュース 医薬 作成日:2022年3月14日_記事番号:T00101477

《新型肺炎》新型コロナワクチン追加接種、在留邦人向け羽田・成田空港で【表】/台湾

 外務省は9日、海外在留邦人などを対象に、14日より羽田空港、成田国際空港で、新型コロナウイルス感染症ワクチンの追加接種(3回目接種)を実施すると発表した。ファイザーのワクチンを使用する。予約は、接種日の1カ月前から約1週間前まで特設サイトで受け付ける。

/date/2022/03/14/301wakuchin_2.jpg

 ワクチン追加接種(3回目接種)の対象は、日本に住民票を有しない18歳以上で、日本で薬事承認されているファイザー、モデルナ、アストラゼネカ(コビシールドを含む)のいずれかのワクチンで初回接種(1回目・2回目接種)を受け、2回目接種を受けてから6カ月以上が経過している人。ワクチンの接種記録(接種証明書、接種記録カードなど)が必要。

 羽田空港では毎日実施、成田空港第1ターミナルは週3回(月・土・日)、成田空港第2ターミナルは週3回(水・金・日)実施する。接種可能時間帯は、午前10時~午後1時および午後2~5時。接種費用の自己負担はない。

 ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ以外のワクチンのみを接種している人は、追加接種(3回目接種)ではなく、初回接種(1回目・2回目接種)の対象となる。

 初回接種(1回目・2回目接種)は2021年8月1日から実施している。ファイザーとアストラゼネカのワクチンを使用する。

 日本台湾交流協会は、5~11歳の子どもに対するワクチン接種については、4月中旬をめどに開始すべく、外務省で検討中と承知していると説明した。

 

【ワイズPRです】

飲食店の店舗の売上向上を目指す経営者を、ワイズコンサルティングが月8,000元でサポート。ワイズニュースへの広告掲載、店舗イベントのワイズPR掲載などのサービスを提供します。

検索は「ぐるぽ、ワイズ」。

【在台日系企業・日本人向けPRを募集しています】

https://www.ys-consulting.com.tw/pr/250.html