ニュース 医薬 作成日:2022年4月1日_記事番号:T00101823
新型コロナウイルス感染症ワクチンの4回目の接種計画を策定すべきとの声に対し、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は31日、3回目の追加接種(ブースター接種)と、接種間隔がまだ空いていないと語った。1日付工商時報などが報じた。
陳・衛福部長は、4回目接種のためのワクチン調達量は十分で、3回目の接種率が50%を超え、海外のデータが増えてから検討すると述べた。
3月30日時点の3回目の接種率は49.90%で、31日は50.12%となった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722