ニュース 医薬 作成日:2022年4月7日_記事番号:T00101879
新型コロナウイルスの域内感染が急速に拡大する中、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は6日、▽ダンスホール、▽ナイトクラブ、▽バー──などのいわゆる八大産業の娯楽施設への入場の際に求めている、新型コロナワクチン3回接種の証明の提示について、今後対象となる場所を増やすと説明した。中央社電が伝えた。
陳・衛福部長は、3回目の追加接種(ブースター接種)の接種率は51%で、日本の4割、米国の3割と比べて低くはないが、まだ引き上げる努力が必要だと述べた。
また、衛生福利部(衛福部)伝染病防治諮詢会予防接種組(ACIP)が先ごろ、12~17歳の3回目の追加接種の開始を見送ると決定したことに対し荘人祥・報道官は、ACIPが近く再検討すると説明した。
【セミナー情報です】
日本人向けワイズ経営塾、台湾新任編で、経営の基礎と、台湾のビジネス環境を学びませんか?経営者が知っておくべき法律や在台日系企業の給与事情もご紹介します。5月24日開講。
検索は「ワイズ、5月新任編」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722