ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》新型コロナ域内感染382人増、高雄市のバーでクラスター【図】/台湾


ニュース 社会 作成日:2022年4月7日_記事番号:T00101886

《新型肺炎》新型コロナ域内感染382人増、高雄市のバーでクラスター【図】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は7日、新型コロナウイルス域内感染を新たに382人確認したと発表した。7日連続の3桁台で、今年最多となった。中央社電が伝えた。

/date/2022/04/07/301corona1_2.jpg

 県市別では、▽新北市、111人、▽台北市、87人、▽高雄市、59人、▽基隆市、41人、▽桃園市、28人、▽花蓮県、16人、▽嘉義県、8人、▽新竹県、7人、▽台南市、5人、▽屏東県、5人、▽台中市、4人、▽新竹市、3人、▽雲林県、2人、▽宜蘭県、2人、▽金門県、2人、▽苗栗県、1人、▽彰化県、1人──。

高雄のバーでクラスター

 指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は、高雄市の娯楽施設の▽雅閣(ピアノバー)、17人(累計46人)▽金芭黎大舞庁(ダンスホール)、10人、▽帝堡娯楽、6人──の従業員や利用客、家族らの新型コロナ感染が確認され、3店で計62人に増えたと述べた。

 海外から入境した輸入症例は149人だった。死者はゼロだった。

 台湾での感染確認は累計2万5,756人となった。内訳は、輸入症例が8,375人、台湾での域内感染が1万7,327人など。死者は累計853人。

/date/2022/04/07/301corona2_2.jpg