ニュース 医薬 作成日:2022年4月8日_記事番号:T00101906
外務省は7日、海外在留邦人などに対し、羽田空港と成田国際空港で実施している新型コロナウイルス感染症ワクチン接種の対象を、18日から満5歳以上に拡大すると発表した。保護者が予診票に署名し、予診・接種に同席する必要がある。
5~11歳には、ファイザー製の小児用ワクチンを使用する。1回目接種と2回目接種の間隔は3週間。追加接種(3回目接種)は受けられない。
接種可能日は、▽羽田空港、毎週木曜日、▽成田空港第1ターミナル、毎週月曜日、▽成田空港第2ターミナル、毎週金曜日──で、午前10時~午後1時までと、午後2時~5時まで。
予約は特設サイトで受け付ける。終了時期は、22年9月末を予定している。
【セミナー情報です】
日本人向けワイズ経営塾、台湾新任編で、経営の基礎と、台湾のビジネス環境を学びませんか?経営者が知っておくべき法律や在台日系企業の給与事情もご紹介します。5月24日開講。
検索は「ワイズ、5月新任編」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722