ニュース 社会 作成日:2022年4月14日_記事番号:T00102015
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は14日、新型コロナウイルス感染者の入院治療は、▽中等症・重症、▽70歳以上、▽透析患者、▽妊娠36週以上の妊婦──に限定し、それ以外の感染者や、容態が改善し入院治療の必要がなくなった感染者は、強化版の集中検疫所か防疫ホテルに移送するか、自宅療養とすると発表した。自宅療養は開始した県市に限る。
指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長(左)と侯友宜・新北市長は14日、テレビ電話で、自宅療養中の感染者の状況を確認した(14日=中央社)
新北市政府は13日、軽症者の自宅療養を開始すると発表した。65歳未満で、透析患者や妊婦でない感染者が対象だ。
【セミナー情報です】
企画からプレゼンまで、3日間で、ワンストップで学べる、日系企業の台湾人向けプレゼン総合力向上セミナー。顧客や上司に対し分かりやすく説得力のあるプレゼンができる技術を身に付けさせます。5月16日開講。
検索は「5月、プレゼン総合力」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722