ニュース 社会 作成日:2022年4月22日_記事番号:T00102161
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は21日、新型コロナウイルスに感染した2歳男児の死亡例を受け、無症状、軽症で自宅療養中の子どもの救急搬送のガイドライン(指針)を発表した。
▽けいれん、▽意識障害、▽呼吸困難、▽唇の色が白や紫に変色、▽酸素飽和度が94%を下回る、▽体が冷たく、皮膚の色がまだらで、冷や汗をかいている──症状がある場合は、119番に通報するか、緊急の場合は同居の家族などが病院に移送する。
▽発熱が48時間以上続いている、または39度以上の高熱があり、冷や汗が出る、寒気がする、▽熱が下がった後も呼吸しにくい、胸の痛みが続く、▽吐き気や頭痛、腹痛が続く、▽食事や排泄が12時間以上できない──場合は、オンラインの問診を受け、必要があれば医療機関の受診を手配する。
【ワイズPRです】
社内業務の見える化!全社員1年無料で始めませんか?ワイズのDEXプランなら、申請承認アプリ、出退勤管理アプリ、商談案件管理アプリのうち一つを無料でお試しいただけます。
検索は「DEXプラン、ワイズコンサルティング」。
【在台日系企業・日本人向けPRを募集しています】
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722