ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

悦氏と統一の海洋深層水、来年海外展開へ


ニュース 食品 作成日:2008年9月15日_記事番号:T00010236

悦氏と統一の海洋深層水、来年海外展開へ

 
 飲料水シェア首位のブランド、「悦氏」を有する名牌食品(ヤング・エナジー・ソース・ミネラルウォーター)と統一企業(ユニプレジデント)は、来年から海洋深層水など飲料水を国際展開する計画だ。15日付経済日報が報じた。
 
 名牌食品は、台湾飲料水市場は不景気と茶飲料の成長で、今後の発展は望めないと指摘。今年3月に台湾肥料との提携で海洋深層水市場に参入しており、世界有数の水源を既に確保しているという。
 
 統一もまた、水道水の品質向上によって飲料水の需要に陰りが見られると指摘している。今年8~10月は、法人向け販売と宅配を強化しているという。
 
T000102361

 
 財団法人食品工業発展研究所のレポートによると、今年の飲料水の台湾市場規模は、前年比0.2%増の7億3,800万リットルの予測だ。
 
 消費者が飲料水を購入する際には、▽水源▽水源地▽認可番号(ミネラルウォーターはCNS12700、一般の飲料水はCNS12852)の3項目を確認するのが好ましいと経済日報は報じている。