ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

UMC、株式による配当支払いを中止


ニュース 電子 作成日:2007年6月12日_記事番号:T00001024

UMC、株式による配当支払いを中止

 聯華電子(UMC)の胡国強董事長は11日、従業員に対する利益配当や株主への配当金をすべて現金で支払う方針を明らかにした。株式による配当で生じる株価下落リスクを回避するのが狙い。

同社株は毎年第2、第3四半期に配当株の売却による売り圧力が強まり、株価が下落する傾向があった。

 同社はまた、資本金の約3割に当たる573億9,300万台湾元の減資を株主総会で正式に決議した。

 一方、江蘇省蘇州市の半導体受託生産会社、和艦科技への違法投資問題に関し、胡董事長は、「政府は0.18マイクロメートル技術の中国移転を解禁したのだから、聯華電子が和艦科技の株式15%を合法的に保有することに同意できるはずだ」と述べ、政府に柔軟な対応を求めた。