ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》感染者数の減少傾向、7日移動平均で明確に/台湾


ニュース 社会 作成日:2022年6月7日_記事番号:T00102944

《新型肺炎》感染者数の減少傾向、7日移動平均で明確に/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は6日、新型コロナウイルス域内感染確認の直近1週間の平均(7日移動平均)から、感染確認者累計の人口に対する割合(対人口感染確認率)が10%を上回って以降、減少に向かうと説明した。中央社電などが報じた。

/date/2022/06/08/30seven1_2.jpg域内感染確認の7日移動平均と対人口感染確認率(行政院提供)

 対人口感染確認率は6日時点で10.4%に達した。全民健康保険(健保)制度に基づく地域別では、▽台北エリア(台北市、新北市、基隆市、宜蘭県、金門県、連江県)、14.3%、▽北部(桃園市、新竹県、新竹市、苗栗県)、12.2%、▽中部(台中市、彰化県、南投県)、7.4%、▽南部(雲林県、嘉義県、嘉義市、台南市)、6.2%、▽高屏エリア(高雄市、屏東県、澎湖県)、8.1%、▽東部(花蓮県、台東県)、10.7%──。

/date/2022/06/08/30seven2_2.jpg地域別の域内感染確認の7日移動平均と対人口感染確認率(行政院提供)

 陳・衛福部長は、台北エリアと北部の感染確認は明らかに減少傾向にあり、東部も減少していると説明した。

 

【セミナー情報です】

日系企業の台湾人幹部必修!意思決定の精度を高める、ビジネス数字力 上級セミナー。3日間でデータの読解力を鍛え、顧客や上司にデータを用いて報告出来るスキルを身に付けさせます。7月27日開講。

検索は「ビジネス数字力上級セミナー、7月」。

【セミナー情報の詳細はこちら】

https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/98060.html