ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》海外団体旅行、9月解禁か/台湾


ニュース 社会 作成日:2022年6月10日_記事番号:T00103019

《新型肺炎》海外団体旅行、9月解禁か/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は9日、各国・地域の新型コロナウイルスの水際対策緩和の状況に応じ、台湾からの海外団体旅行を9月にも解禁する可能性があると述べた。なお、交通部観光局は2020年3月19日から、旅行会社に対して海外団体旅行の催行を禁止している。10日付工商時報が報じた。

/date/2022/06/10/06chen_2.jpg陳・衛福部長は、現時点では9月に海外団体旅行を解禁するとは言い切れないと語った(行政院提供) 

 一方、海外からの団体旅行客受け入れについて陳・衛福部長は、入境後に感染確認者と濃厚接触があった場合などの隔離措置をまだ決定していないが、現行の隔離措置に基づく方針だと説明した。

 域内では現在、感染確認者の同居者を濃厚接触者とし、新型コロナ感染症ワクチンを3回接種済みなら、条件付きで外出可能な7日間の「自主防疫」を取り、3回接種していない場合は、3日間の外出制限「居家隔離」の後、4日間の「自主防疫」を取る。

 これに対し観光局は、海外旅行客の入境に、▽台湾入境2日以内のPCR検査の陰性証明、▽ワクチンの3回接種、▽団体旅行ツアーの参加──を求め、感染確認者と接触があった場合も隔離を免除するガイドライン(指針)案を提案している。

 

【セミナー情報です】

ミドルマネージャーは戦術を策定し、指揮するキーマン!日系企業の台湾人向け管理者研修。幹部としての自覚がない、部下育成が苦手な台湾人マネージャーにオススメです。6月24日開講。

検索は「台湾人管理者研修、6月」。

【セミナー情報の詳細はこちら】

https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/98023.html