ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

NSN、富士康から基地局部品調達へ


ニュース 電子 作成日:2007年6月13日_記事番号:T00001036

NSN、富士康から基地局部品調達へ

 ノキア・シーメンス・ネットワークス(NSN)の何慶源・大中華地区董事長は12日、中国で生産している2G・3G、および後続の基地局関連製品で、鴻海精密工業傘下の富士康からの部品調達を進めていく考えを示した。

 なお、ノキアは現在台湾のモバイルサービス開発センター(MSDC)で、携帯電話や顧客端末設備のテスティングを行っているが、検査対象をWiMAX(ブロード無線通信技術)携帯へも拡大している。華宝通訊(コンパル・コミュニケーションズ)、宏達国際電子(HTC)、明基電通(BenQ)のWiMAX携帯は、ノキアの検査が終了次第、世界市場へ展開していく予定だ。