ニュース 社会 作成日:2022年7月20日_記事番号:T00103722
海外から入境後3日間の外出制限「居家検疫」が夏休み中に撤廃されるかとの質問に対し、新型コロナウイルス対策本部、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の王必勝・指揮官は19日、その方向だが、現段階では時期尚早だと述べた。20日付聯合報によると、条件付きで外出可能な7日間の「自主防疫」措置を取る「0+7」を9月から実施することを検討しているようだ。
王・指揮官は、「0+7」について、オミクロン株の派生型「BA.4」、「BA.5」の域内感染状況や、重症化率、死亡リスク、医療リソース、物資の備蓄、ワクチン接種率などを基に、時期を判断すると述べた。
【セミナー情報です】
日系企業の台湾人幹部必修!意思決定の精度を高める、ビジネス数字力 上級セミナー。3日間でデータの読解力を鍛え、顧客や上司にデータを用いて報告出来るスキルを身に付けさせます。7月27日開講。
検索は「ビジネス数字力上級セミナー、7月」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722