ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

李登輝元総統、沖縄に到着


ニュース 政治 作成日:2008年9月22日_記事番号:T00010377

李登輝元総統、沖縄に到着

 
 きょう(22日)から25日までの4日間、沖縄訪問を予定している李登輝元総統が日本時間午前10時46分、那覇空港に到着した。在沖縄台湾華僑および日本李登輝友の会のメンバーなど100人以上が「台湾万歳」と声を上げて出迎えた。李元総統を台湾独立派の重鎮とみる中国は今回もその言動を注視しているとみられるが、李元総統は今回の沖縄訪問について「私的旅行」としている。22日付中央社が報じた。

 李元総統の訪日は、2007年6月に「奥の細道」ゆかりの地を巡って以来約1年3カ月ぶりで、沖縄訪問は初めて。空港で、きょう自民党総裁選での当選が確実視されていた(当選決定)麻生太郎自民党幹事長についてメディアから聞かれた李元総統は、「おめでとう」と語った。

 22日、李元総統は友人を訪問した後、平和祈念公園戦没者墓苑での献花、ひめゆりの塔の参観などを予定している。2日目となる23日午後3時からは、宜野湾市の沖縄コンベンション劇場で、福沢諭吉をテーマとし「学問のすすめと日本文化の特徴」と題した講演会を行い、24日は首里城、台湾人経営の東南植物園を訪れ、夜には送別会に出席する。最終日の25日は宜野湾市のホテルで記者会見を開き、今回の訪問についての感想を述べた後、同日午後に帰台する。
 
T000103771

沖縄平和祈念公園で22日、1945年の沖縄戦での台湾人犠牲者に黙祷を捧げる李登輝元総統(22日=中央社)