ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》入境後の外出制限撤廃条件、乳幼児のワクチン接種率5割【表】/台湾


ニュース 社会 作成日:2022年7月27日_記事番号:T00103891

《新型肺炎》入境後の外出制限撤廃条件、乳幼児のワクチン接種率5割【表】/台湾

 海外から入境後の外出制限「居家検疫」を撤廃する「0+7」に関連して中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の荘人祥・報道官は26日、生後6カ月〜5歳の乳幼児への新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種率が50%以上となることが最低限必要で、「0+7」の導入時期は未定だと述べた。27日付自由時報が報じた。

/date/2022/07/27/05vaccine_2.jpg荘・報道官は保護者に対し、子供のワクチン接種を呼び掛けた(22日=中央社)

 生後6カ月〜5歳の乳幼児へのワクチン接種は21日に開始した。25日時点の接種率は6.3%だ。

/date/2022/07/27/05vaccination_2.jpg

 荘・報道官は、これまでに乳幼児の26%の感染が確認され、残り74%は感染していないと指摘。ワクチン未接種の乳幼児は重症化、死亡リスクが高いと説明した。

 

【セミナー情報です】

日系企業の台湾人向けビジネス数字力 初級セミナー。3日間で数字運用の基礎、ピボットテーブルを用いた顧客別売上高の表現方法、具体的な実務課題への応用の仕方を学びます。10月19日開講。

検索は「ビジネス数字力、10月」。

【セミナー情報の詳細はこちら】

https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/98069.html