ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

宏碁のノートPC、11年までに世界首位目標


ニュース 電子 作成日:2008年9月22日_記事番号:T00010402

宏碁のノートPC、11年までに世界首位目標

 
 宏碁(エイサー)のジャンフランコ・ランチ総経理は19日、ノートパソコン(ノートPC)の販売台数を毎年35%以上伸ばし、2011年までに世界首位を狙う考えを明らかにした。売上高は現在の約200億米ドルから毎年15%ずつ、300億米ドルまで引き上げることを目指す。20日付工商時報などが報じた。
 
T000104021

 
 同社は今年7月に発売した低価格ノートPC(ネットブック)、Aspire One(アスパイア・ワン)の販売台数が今月、100万台を突破する見込みだ。ノートPC全体でも過去最高となる380万台以上に達し、現在2位のデルを抜いて、首位のヒューレット・パッカード(HP)に迫る可能性もある。

 ランチ総経理は今年、世界での低価格ノートPC販売台数は約1,000万台、来年は2,500万台に上ると予測、米子会社ゲートウェイからも低価格ノートPCを発売する計画を明らかにした。第3四半期の売上高は前期比25%増としている。