ニュース 社会 作成日:2022年9月23日_記事番号:T00104939
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は22日、新型コロナウイルスの感染状況を観察した上で、早ければ10月13日にも、入境後3日間の外出制限「居家検疫」を撤廃し、条件付きで外出可能な7日間の「自主防疫」措置(いわゆる「0+7」)に変更する予定と発表した。入境者は、航空機搭乗前に「入境健康声明および居家検疫通知書」を記入する必要もなくなる。
公共交通機関の利用可に
入境時に空港で、2歳以上の入境者に抗原検査キット4回分を配布する。入境前の14日以内に疑わしい症状があった場合は、入境時に検疫担当者に申し出る。
入境後は、公共交通機関を利用することができる。
入境当日か自主防疫1日目に抗原検査を実施する。自主防疫の期間中は、原則外出不可だが、2日以内の抗原検査キットの結果が陰性であれば、仕事や生活必需品の購入のために外出することができる。外出時、飲食の際はマスクを外すことができるが、不特定の相手とは食事を共にせず、席を離れる際はマスクを着用する。
【セミナー情報です】
日系企業の台湾人向けビジネス数字力 初級セミナー。3日間で数字運用の基礎、ピボットテーブルを用いた顧客別売上高の表現方法、具体的な実務課題への応用の仕方を学びます。10月19日開講。
検索は「ビジネス数字力、10月」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722