ニュース 医薬 作成日:2022年9月28日_記事番号:T00105007
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は28日、10月3日から50~64歳の成人や、出張などで出境する18歳以上などにも、モデルナの新型コロナウイルス感染症のオミクロン株対応2価ワクチン(次世代ワクチン)の接種を開始すると発表した。中央社電が伝えた。
接種対象はほかに、▽医療従事者、▽空港や港湾の従事者、海外からの入境者に対する外出制限「居家検疫」の担当者、▽航空機や船舶の乗組員、▽社会福祉従事者──が追加された。
2価ワクチン接種は、最後の接種から満12週間経過している必要がある。
指揮センターは同日、30日から12~17歳の3回目接種でも、ノババックスのワクチンも使用できると説明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722