ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》 域内感染4万9509人、9日連続で前週上回る【図表】/台湾


ニュース 社会 作成日:2022年10月4日_記事番号:T00105120

《新型肺炎》 域内感染4万9509人、9日連続で前週上回る【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は4日、新型コロナウイルス域内感染を新たに4万9509人確認したと発表した。前日と比べ1万6132人(48.3%)増加、前週と比べ3901人(8.6%)増加した。前週比での増加は9日連続。荘人祥・報道官は5日、今週が域内感染状況のピークの可能性があり、10月13日からの水際対策緩和に変更はないと語った。

/date/2022/10/04/18corona1_2.jpg

 県市別の域内感染は▽新北市、9495人、▽台中市、6583人、▽台北市、5296人、▽高雄市、4914人、▽桃園市、4834人、▽台南市、3745人──などだった。

 海外から入境した輸入症例は65人だった。

 死者は31人だった。

/date/2022/10/04/18corona2_2.jpg

 台湾での感染確認は累計663万642人となった。内訳は、域内感染が659万5504人、輸入症例が3万5084人となった。死者は累計1万1232人となった。

/date/2022/10/04/18corona3_2.jpg

 

【セミナー情報です】

在台日系企業の日本人経営者と同じベクトルで経営できる台湾人幹部のための研修、台湾人向けワイズ経営塾。合理的な経営意思決定の方法を学びます。10月25日開講。

検索は「10月、台湾人向けワイズ経営塾」。

【セミナー情報の詳細はこちら】

https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/98067.html