ニュース 商業・サービス 作成日:2022年10月7日_記事番号:T00105182
百貨店最大手、新光三越百貨は6日、百貨店業界の周年慶(創業祭)セールの売れ行きを占う指標とされる台北南西店(台北市中山区)など6店舗で、周年慶セールを開始した。初日の売上高は6店合計で15億5000万台湾元(約71億円)以上で、前年同期比5%増加し、過去最高を更新した。呉昕陽・総経理は、第1〜3四半期の売上高は新型コロナウイルス流行前の2019年の同期を10%以上上回っており、実店舗での消費活動が回復したと指摘。周年慶セール期間の売上高目標208億元、通年の売上高目標830億元は必ず超えると、自信を示した。7日付経済日報などが報じた。
開店時の台北南西店。男性アイドルグループの1日店長を目当てに、前日の午後6時から行列に並んだ女性もいた(6日=中央社)
周年慶セールを同日開始したのは、台北南西店のほか、▽桃園駅前店、▽台中中港店、▽嘉義垂楊店、▽台南中山店、▽高雄三多店──。
台北南西店は午前11時の開店前に、化粧品セットの特価販売などを目当てに、1000人近い行列ができた。エスティローダーの限定100セットや、SK-II(エスケーツー)の限定50セットは、開店後すぐ売り切れた。
初日は化粧品の売上高は前年同期比10%以上増加し、香水は80%増加した。宝飾品や靴は30%以上増加した。単価10万元以上のマットレス販売量は20%以上増えた。
会員300万人へ
周年慶セールは、全館で最大2割引き。VIP会員やアプリ会員は、全館で累計5000元購入すれば、skmポイントが5000ポイント付与され、化粧品は2000元購入すれば、2000ポイント付与される。
今年の周年慶セールでは、skmポイントを、バルミューダの家電や、イタリアブランドのキッチン用品などの人気商品と引き換えられる。多くの店舗で、開店から1時間以内に、商品の交換が予定数に達した。
会員数は現在286万人で、年内に300万人に増える見込みだ。
【セミナー情報です】
在台日系企業の経営課題を調査し、台湾の著名企業の課題解決事例をご紹介するセミナーを、10月20日に開催します。経営課題アンケートへのご協力で、優待価格で参加いただけます。
検索は「経営課題、著名台湾経営者に学ぶ」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722