ニュース
電子
作成日:2008年9月26日_記事番号:T00010528
BenQ初のMID、発売世界シェア5%目指す
明基電通(BenQ)初のMID(モバイル・インターネット・デバイシズ)、「S6」がイタリアの通信事業者TIMの認証を受け25日、同国で発売された。第1弾の出荷台数は約2万台。同社の李文徳総経理兼執行長は、「目下アジア太平洋地区および台湾の通信業者とも提携について協議を進めており、低価格ノート(ネットブック)と合わせ、1~2年以内に5%以上の世界シェアを獲得できる」と抱負を述べた。26日付蘋果日報が報じた。
「S6」の販売価格は429~499ユーロ(約6万7,000~7万8,000円)で、TIMとの提携により、月額30ユーロを支払う「端末0ユーロプラン」など数種類のプランを用意している。
李総経理はまた、「モバイル・インターネットの利用人口および関連サービスは大幅に成長しており、当社ではポケット型、手提げ型、デスクトップ型の3大インターネットソリューションの展開を進める」という考えを示した。そのうちポケット型は「S6」、手提げ型は11月発売予定の「Joybook Lite」が代表的な製品となる。
BenQによると、「Joybook Lite」は、OS(基本ソフト)にウインドウズXPまたはリナックス、発光ダイオード(LED)をバックライトに採用した画面比率16対9ディスプレイを採用し、定価は499~599米ドルとなる予定だ。