ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》中国の渡航警戒レベル、「渡航の是非検討」に引き下げ/台湾


ニュース 社会 作成日:2022年10月14日_記事番号:T00105301

《新型肺炎》中国の渡航警戒レベル、「渡航の是非検討」に引き下げ/台湾

 大陸委員会(陸委会)は13日、中国、香港、マカオの渡航警戒レベルを4段階のうち2番目に低いレベル2(黄色、渡航の是非検討)へと、これまでのレベル4(赤色、渡航中止・退避勧告)から引き下げた。中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)が同日より、世界を対象とする新型コロナウイルスの海外旅行感染症情報を3段階のレベル2(注意喚起、渡航先では十分注意)に引き下げたことに合わせた措置だ。14日付工商時報が報じた。

/date/2022/10/14/16china_2.jpg陸委会の邱・副主任委員は13日、台湾は香港人に人気の渡航先で、一挙に押し寄せれば、新型コロナ感染状況に影響すると語った(13日=中央社)

 中国、香港、マカオからの観光目的での台湾入境はまだ認められていない。陸委会の邱垂正・副主任委員は、台湾は入境者数の総量規制を実施しており、台湾の市民の帰省を優先するためと説明した。