ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ノキアからセキ創の液晶駆動IC受注


ニュース 電子 作成日:2007年6月14日_記事番号:T00001055

ノキアからセキ創の液晶駆動IC受注

 セキ創電子(シトロニクス・テクノロジー、セキは石へんに夕)は、携帯電話端末大手のノキアから中小型の液晶駆動IC、CSTN液晶用駆動ICを初めて受注したもようだ。携帯電話メーカーが低価格商品に、CSTN液晶ディスプレイを採用しておりセキ創のほか、聯華電子(UMC)傘下の聯詠科技(ノバテック)の業績にもプラス材料となりそうだ。
 セキ創はノキアからの受注について、「特定の顧客名を挙げることはできないが、世界の携帯電話端末メーカー上位5社のうち3社に出荷している。下半期にはさらに1社への納入を開始する」と述べた。また、同社の外国人持ち株比率も以前の10%から20%まで高まった。
 市場では、セキ創のCSTN液晶用駆動ICの出荷量は第1四半期が700万個で、第2、第3四半期にはそれぞれ50%、30%の伸びが期待できるとの予測が聞かれる。14日付経済日報が伝 えた。