ニュース 医薬 作成日:2022年10月28日_記事番号:T00105549
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は27日、11月1日から12~17歳に対し、新型コロナウイルスの従来株とオミクロン株の派生型「BA.1」に対応したモデルナの2価ワクチン(次世代ワクチン)の接種を開始すると発表した。3回目か4回目の接種(追加接種、ブースター接種)で、モデルナの2価ワクチンを選べる。28日付自由時報などが報じた。
台北市政府衛生局は、29日から、12~17歳のモデルナの2価ワクチン接種の予約受付を開始する。
指揮センターは、早ければ11月上旬にモデルナの「BA.5」対応の2価ワクチン60万回分が台湾に到着し、11月中旬~下旬に接種を開始すると説明した。このほか、5~11歳の追加接種の間隔を3カ月以上へと、これまでの5カ月以上から短縮すると発表した。
【セミナー情報です】
日系企業の台湾人幹部必修!意思決定の精度を高める、ビジネス数字力 上級セミナー。3日間でデータの読解力を鍛え、顧客や上司にデータを用いて報告できるスキルを身に付けさせます。11月24日開講。
検索は「ビジネス数字力上級セミナー、11月」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722