ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

Qスクエア、高雄と桃園で25年にも出店【図表】(トップニュース)/台湾


ニュース 商業・サービス 作成日:2022年11月9日_記事番号:T00105749

Qスクエア、高雄と桃園で25年にも出店【図表】(トップニュース)/台湾

 商業施設、京站時尚広場(Qスクエア)は、2025〜26年にも高雄市と桃園市に新店舗を出店する計画だ。台中市にも出店する可能性がある。Qスクエアは現在、台北駅に隣接する台北店と、新北市新店区の小碧潭店の計2店。新型コロナウイルス流行で遅れていた出店計画を加速する。9日付工商時報などが報じた。

/date/2022/11/09/00qsquare1_2.jpg柯・総経理(中)。周年慶セールでは、館内で3800元以上消費すれば、最大600元分の商品券を贈呈する(8日=中央社)

 高雄市では、親会社の日勝生活科技(ラジウム・ライフ・テック)が主導する台湾鉄路(台鉄)高雄駅東旧宿舎再開発(三民区)で、1万坪規模の商業施設を計画している。ファミリー層や若者がターゲットで、25年の開業を見込む。

 桃園市では、桃園中正芸文特区(桃園区)で6000坪規模の商業施設を出店する見通しだ。25〜26年の開業を見込む。

 新竹県竹北市では、京站実業(京站リテール・ビジネス)が1〜2階の売り場の運営・管理を委託された複合商業施設「享平方(ショーン・スクエア)」が12月1日にプレオープンする。

/date/2022/11/09/00xinbei_2.jpgショーン・スクエア完成予想図。近隣の新竹科学園区(竹科)などからの来店が見込まれる(新竹県政府リリースより)

周年慶セール、5%増へ

 Qスクエアは16日から、周年慶(創業祭)セールを開催する。期間は12月12日まで。セール期間中の売上高は前年同期比5〜6%増加を見込む。柯愫吟・総経理は、今年上半期は新型コロナ域内感染の打撃が大きかったが、客足が戻り、6月、7月の売上高は前年同月の3倍以上だったと説明した。

 京站実業の第1〜3四半期(1〜9月)の連結売上高は8億4000万台湾元(約38億円)で前年同期比14.4%増加した。

/date/2022/11/09/00qsquare_2.jpg

 

【セミナー情報です】

組織を活用し、業績を上げる事を深く考え実践できる。そんな日本人管理者の育成に最適です。幹部としての自覚を持ち、組織力発揮の立役者に!在台日系企業の日本人向け管理者研修。12月16日開講。

検索は「管理者研修、12月16日」。

【セミナー情報の詳細はこちら】

https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/98134.html