ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

9月の新車登録、前年比22%減


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年10月2日_記事番号:T00010636

9月の新車登録、前年比22%減

 
 交通部数拠所の統計によると、9月の新車登録台数は前年比22.6%減の1万6,737台で、同月としては過去22年で最低の数値となった。「過去22年で最低」は今年5月から5カ月連続で続いている。2日付工商時報などが報じた。

 メーカー別では、市場シェア34.6%の和泰汽車だけがトヨタの新型RAV4の発売もあり、前年比19.2%増と成長しているが、それ以外はすべて2割以上のマイナスを記録した。特に福特六和汽車は59.4%減と著しい。

 1~9月の合計では前年比27.2%減の18万2,016台となった。メーカー別で最もマイナス幅が小さかったのは中華汽車工業の19%で、他社はすべて2割以上のマイナスを記録した。

 業界では、9月は2度にわたって週末に台風が上陸したため売り上げが伸びなかったとしている。一方で、今後も大きな動きは期待できないとみており、今年の自動車市場は年間で24万台に届かない可能性があると指摘されている。
 
T000106361