ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

合邦電子、LED生産ラインを停止


ニュース 電子 作成日:2008年10月2日_記事番号:T00010645

合邦電子、LED生産ラインを停止

 
 昨年末発光ダイオード(LED)パッケージング事業に参入した合邦電子(アビッド・エレクトロニクス)は1日、赤字が続いている同事業の生産ラインを停止し、損失の低減を図ると発表した。同社全体の損失は上半期1億5,500万台湾元(約5億円)に上っていた。2日付経済日報が報じた。

 合邦電によると、今年1~8月の同社売上高全体に占める、LED生産ラインによる売上高の割合は約1.57%で、同ライン停止による影響は大きくないとしている。今後はSoCチップ(システム・オン・チップ)製品の開発に注力する考えだ。

 また合邦電は、累積した損失を埋め、財務構造を改善するため、10月13日に5億4,100万元の減資を実施することを決定した。減資比率は51%、減資後の資本は5億2,000万元となる。