ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》域内感染2万7281人、3日ぶり3万人下回る【図表】/台湾


ニュース 社会 作成日:2023年1月6日_記事番号:T00106851

《新型肺炎》域内感染2万7281人、3日ぶり3万人下回る【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は6日、新型コロナウイルス域内感染を新たに2万7281人確認したと発表した。前日と比べ3797人(12.2%)減少、前週と比べ61人(0.82%)増加した。3日ぶりに3万人を下回った。

/date/2023/01/06/18corona_2.jpg

 県市別の域内感染は、▽新北市、5520人、▽台中市、3606人、▽高雄市、3066人、▽桃園市、2984人、▽台北市、2931人、▽台南市、2221人──など。

 海外から入境した輸入症例は395人だった。

 死者は62人だった。

/date/2023/01/06/18china_2.jpg

 1月1日から、中国から直航便で入境する人に対し、唾液によるPCR検査を実施している。4日の中国からの入境者は1200人で、PCR検査で258人が陽性だった。陽性率は21.5%。

累計900万人に

 台湾での感染確認は累計900万7371人で、うち域内感染が896万5293人、輸入症例は4万2024人となった。死者は累計1万5445人となった。死者のうち域内感染が1万5426人で、輸入症例は19人だった。

 

【セミナー情報です】

日本人向けワイズ経営塾、台湾新任編で、経営の基礎と、台湾のビジネス環境を学びませんか?経営者が知っておくべき法律や在台日系企業の給与事情もご紹介します。2月23日開講。

検索は「ワイズ経営塾、2月23日」。

【セミナー情報の詳細はこちら】

https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/103782.html