ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

外貨準備高、3カ月で100億米ドル減少


ニュース 金融 作成日:2008年10月6日_記事番号:T00010705

外貨準備高、3カ月で100億米ドル減少

 
 9月の外貨準備高は前月比で9億5,700万米ドル減少し、2,811億3,000万米ドルだった。減少は3カ月連続で、6月末からは102億7,500万米ドルの減少幅となった。4日付経済日報が報じた。
 
 外貨準備高の減少は、米国発の金融危機で欧米の金融機関がアジアや新興市場から資本を引き揚げ続けているためとみられている。9月はインド、韓国、台湾の3カ国・地域からだけで175億米ドルが流出した。
 
T000107051

 
 台湾の9月外貨準備高は、▽中国、1兆8,088億米ドル▽日本、9,713億米ドル▽ロシア、4,460億米ドル──およびインドに続き世界5位だ。