ニュース 社会 作成日:2023年1月30日_記事番号:T00107128
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の王必勝・指揮官は30日、屋内でのマスク着用義務緩和について、近ごろの新型コロナウイルスの感染状況などを参考に検討中で、実施時期などの詳細は今週発表すると説明した。ETtoday新聞雲が伝えた。
王・指揮官は、マスク着用義務緩和と水際対策に続き、新型コロナウイルス感染症の第5類法定伝染病から第4類法定伝染病への引き下げ、感染者の届け出や外出制限についても検討していると語った。
【セミナー情報です】
指示待ち社員を自立型社員に変える!日系企業の台湾人向け中堅社員研修。セルフコーチング、コミュニケーション、発想法、タイムマネジメントを学びます。2月1日開講。オンライン受講可能。
検索は「中堅社員、2月」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722