ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

東元、アモイ液晶テレビ工場が完成


ニュース 家電 作成日:2008年10月7日_記事番号:T00010737

東元、アモイ液晶テレビ工場が完成

 
 東元電機(TECO)の邱純枝総経理は6日、中国アモイの液晶テレビ工場が完成したことを明らかにした。年産能力は100万台だ。7日付経済日報が報じた。

 アモイの液晶テレビ工場では来年、中国の顧客に対するOEM(相手先ブランドによる生産)が生産能力の5割を占める予定。SKD(セミ・ノックダウン)で、台湾に輸出する計画だ。

 邱総経理によると、第1~3四半期の液晶テレビの販売台数は、台湾・海外の合計で20万~30万台だった。世界的な景気低迷を受け、年間目標の70万台達成は厳しい見通しだとしている。

 なお、今後の主流となると見込んで、ディスプレイサイズが42インチ、46インチで厚さ0.75センチメートルの薄型液晶テレビを日本ビクター(JVC)と共同開発しており、来年に発売する予定だという。