ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》桃園市の防疫タクシー終了、軽症患者の隔離措置撤廃で/台湾


ニュース 運輸 作成日:2023年3月25日_記事番号:T00108131

《新型肺炎》桃園市の防疫タクシー終了、軽症患者の隔離措置撤廃で/台湾

 桃園市政府交通局は24日、海外からの入境者や軽症の新型コロナウイルス感染者などが利用してきた防疫タクシーを同日で終了すると発表した。20日から、軽症・無症状なら外出制限「居家隔離」が不要になったためだ。中央社電が伝えた。

 桃園市の防疫タクシーは、2020年4月の開始後、23年3月23日までに延べ7万3928回利用された。車両は最大600台あったが、15台まで縮小していた。